暇なときにでも

日々起きた出来事やふと思いついたことを書きます。たまに本、映画、広告のことも。

しゃっくりカウント

しゃっくり。

 

それは100回連続でするとしぬと言われている病である。

 

息子「ひっく!」

 

父「母さん!今ので何回目だ!」

 

母「87回目です!」

 

父「あと23回しか残ってないぞ!」

 

先生「あと13回ですよ」

 

母「あなた落ちついて!」

 

父「先生!息子を助けてやって下さい!」

 

先生「そうは言われましても・・」

 

息子「ひっく!」

 

父「母さん!」

 

母「86回目です!」

 

先生「88回目ですよ」

 

父「何か方法はないんですか!」

 

先生「しゃっくりにはどんな薬も手術も通用しないんです。

 

本人の気力で抑え込む以外、我々にはどうしようも・・」

 

息子「ひっく!」

 

父「母さん!」

 

母「えっと・・えっと・・先生!」

 

先生「89回目です」

 

父「頑張れ!しゃっくりなんかに負けるな!」

 

母「頑張って!私たちがついてるから!」

 

息子「ひっく!ひっく!ひっく!」

 

父「あぁ!母さん!」

 

母「先生!」

 

先生「92回目です」

 

父「あと7回か・・」

 

先生「あと8回です」

 

息子「ひっ・・ひっく!」

 

父「先生今のは!」

 

先生「二回分のカウントで94回目ですかね」

 

母「えぇ!今のは一回分だったじゃないですか!!誤審ですよ!誤審で誤診ですよ!」

 

父「なに上手いこと言ってんだ!やめなさい!先生のカウントは絶対だ!」

 

先生「今のは手が出てたら三回分カウントするところでしたよ。気をつけてください」

 

残り6回。

 

息子「ひっく!」

 

父「くそぉ!」

 

残り5回。

 

息子「ひっく!」

 

母「もう見てらんない!」

 

残り4回。

 

息子「ひっく!ひっく!ひっく!」

 

父「まさかの・・」

 

母「三連続・・」

 

先生「残り1回となりましたね・・。

 

あとは息子さんがしゃっくりに打ち勝つことを祈りましょう」

 

カチッ。

 

カチッ。

 

カチッ。

 

父「神様・・」

 

母「仏様・・」

 

息子「ひっ・・ひっ・・」

 

先生「・・・」

 

息子に耳を傾ける先生。

 

息子「ひっ・・

 

父・母『先生!!おトイレ借りてもいいですかー!!』

 

・・く」

 

何も言わずに二人を睨みつける先生。

 

静かに目線を逸らす二人。

 

先生「負けましたよ、あなた方には。

 

今回はよく聞き取れませんでした。よってノーカンとしましょう」

 

父「ほんとですか!!」

 

母「よかった!!」

 

安心したのも束の間。

 

息子「ひっ・・

 

父(はっ!)

 

父『先生!!この部屋暑いですね!!のど渇きませんか!!』

 

・・く」

 

先生「ノーカン」

 

父(ほっ)

 

息子「ひっ・・

 

母(あっ!)

 

母『先生!!お疲れでしょう!!肩でもお揉みしましょうか!!』

 

・・く」

 

先生「ノーカン」

 

母(ふぅ)

 

「ひっ・・」『先生!!』「ノーカン」

 

「ひっ・・」『ノーカン』「先生!?」

 

「ノーカン」『ひっ・・?』「先生!?」

 

その後もこの攻防は五時間続いたという。

身の毛もよだつ西武池袋百貨店の話【後編】

鍵がひとりでに開いていく。

 

そんな光景をSはただ茫然と見つめていた。

 

 

カチャッ。

 

 

鍵は完全に開かれた。

 

次に開かれるのは当然…。

 

 

キーッ。

 

 

「・・・」

 

個室の前には見知らぬおじさんが立っていた。

 

「もう我慢できなくて・・」

 

おじさんの言い分は極めて簡潔だった。

 

「だからって非常識ですよ!」

 

Sの言い分は極めて正論だった。

 

ただしこのときSは下半身丸出しである。

 

下半身丸出しの男の口から出る正論ほど矛盾したものはない気もする。

 

そうこうしている内に強引にでも個室に入ってこようとするおじさん。

 

必死におじさんの特攻を阻む下半身丸出しのS。

 

そこは若さの力で何とかおじさんを外まで押し出し、

 

再び扉を閉め鍵をかけ直すことができた下半身丸出しのS。

 

まだあのおじさんは外で待っているのだろうか。

 

外に出たらまた一悶着あるんじゃないか。

 

そんな不安に駆られながらも下半身丸出しのSはズボンを上げた。

 

そして扉の鍵に手を添える。

 

そう言えばどうしてこの鍵はひとりでに開いたんだ?

 

いや、今はそんなことよりもおじさんだ。

 

 

 

カチャッ。

 

 

 

鍵は開けた。

 

 

次に開けるのは当然。

 

 

キーッ。

 

 

 

「・・・」

 

 

 

誰もいない。

 

誰もいなかった。

 

まるで何事もなかったかのような静けさに包まれた空間。

 

おじさんは別のトイレを探しにいったんだろうか。

 

ドクンッ。

 

嫌な感じがする。

 

ドクンッ。

 

後ろからだ。

 

ドクンッ。

 

後ろを振り向いてはいけない。

 

ドクンッ。

 

でも、確かめたい。

 

ドクンッ。

 

後ろを振り返ったSは見てしまった。

 

 

 

ドクンッ。

 

 

 

ドクンッ。

 

 

 

ドクンッ。

 

 

 

 

 

Sが使っていた以外の個室は全て空いていた。

身の毛もよだつ西武池袋百貨店の話【前編】

みなさんはトイレを使ったことはありますか。

 

そりゃもちろんありますよね。

 

日常生活において必要不可欠なトイレ。

 

でもね、トイレって、“でる”んですよ。

 

これは後輩が実際に体験した話らしいんですけどね…。

 

後輩Sからの投稿

 

『トイレおじさん』

 

その日、池袋をぶらついていた後輩Sは急な腹痛に襲われたそうだ。

 

辺りを見回して目に付いたのは、西部池袋百貨店。

 

一刻の猶予も許されないSはここでトイレを借りることにした。

 

こういう時は“個室は全て使用中”というのがお約束の展開。

 

しかし、幸運にも個室のトイレは空いていた。

 

公共の場で限界を迎えるという大惨事を回避でき安堵するS。

 

すると個室の扉の前に何やら人がいるような気配を感じた。

 

下の隙間に目線を移すと足が見えた。

 

誰かが個室が空くのを待っているのだろう。

 

Sはそう思った。

 

と、次の瞬間。

 

ドンッドンッドン!!

 

ドンッドンッドン!!

 

突然、扉を叩く音が鳴り響く。

 

それも叩かれいるのはSの個室の扉だった。

 

ドンッドンッドン!!

 

ドンッドンッドン!!

 

扉を叩かれ続けることに恐怖を感じたSはたまらず返事をした。

 

「入ってまーす!」

 

ドンッドンッドン!!

 

ドンッドンッ・・・。

 

止まった。

 

やっと諦めたのか。

 

さすがにもういないだろうと下の隙間を確認してみると。

 

足。足。

 

また、足が見えた。

 

まだ、いる。

 

早く用を足してこの個室を譲るべきだ。

 

本能がSにそう訴えかける。

 

ん?

 

何だ?

 

え、え、何で!?

 

目の前で起きた信じられない出来事に思考は遮られた。

 

状況が理解出来ない。

 

いや、理解などしている場合ではなかった。

 

まるで、魔法のように。

 

まるで、見えない力が働いているかのように。

 

扉の鍵が、一人でに、開かれようとしていた。

 

後編に続く。

心の込もった接客とは

『いらっしゃいませ』と『ありがとうございました』について。

 

みなさんは何か思うことはありませんか。

 

先日、友人からこんなことを言われました。

 

友人「あれさ、なくていいよな」

 

おれ「どういうこと?」

 

友人「何て言うか、心が込もってないんだよ」

 

おれ「言わなきゃいけないから言いますけど、みたいな?」

 

友人「そうそう、ロボットに言われてるみたいじゃん」

 

おれ「うーん、店員さんにもよるんじゃないかな」

 

友人「まぁそれはそうなんだけどさ」

 

おれもバイトで接客業をやっていたのでそこまで強く言えず

 

この場は店員側についてモヤモヤした感じで終わりました。

 

ですが、あれから色々考えてみてちょっと分かる気もしてきました。

 

ほんとに忙しい時の『ありがとうございました』はとても心が込もってるとは言えません。

 

極限の空腹時にはお客さんがビフテキに見えてたりもします。

 

じゃあ友人が言うようになくてもいいかというとそれは違うと思います。

 

まず『いらっしゃいませ』がない店は確実に万引き犯に狙われるからです。

 

そうゆう統計データが出てるらしいです。

 

次に『ありがとうございました』がないとこれはこれでいらっとします。

 

そこで考えましたよ。

 

たとえ心が込もってなくても込もってるように感じる言い方にすればいいんです。

 

今回はみんな大好きファミリーマートを例にお教えしましょう。

 

お客さんが来店しますよね。

 

そしたら店員はこんな感じの言い方で『いらっしゃいませ』を言います。

 

店員「お客さん・・今日はぁ・・ここぉ・・ファミリートにぃ・・

 

ようこそぉぉぉぉぉぉ!!盛りあがっていこうぜぇぇぇぇぇぇ!!」

 

お客さん「・・・!?」

 

店員「それではお待ちかねぇ・・一曲目はもちろんこの曲ぅ・・

 

あなたと、コンビニ・・?」

 

お客さん「ファミリー・・マート・・?」

 

店員「イエァッッ!!」

 

一曲決めた後にその店のイカレた従業員たちを紹介するのもありです。

 

そしてお客さんがお帰りになるときの『ありがとうございました』はこんな感じです。

 

店員「今日はぁ・・最後までお付き合いくださってぇ・・サンキューなぁぁぁ!!

 

お前らと別れるのはおれも辛いけどよォ・・二度と会えなくなるわけじゃねぇからぁ!!

 

またおれ接客するからぁ!!そときはぁ・・また来てくれるよなぁぁぁぁぁぁ!!」

 

お客さん「・・コール・・コール」

 

\アンコール!!アンコール!!アンコール!!アンコール!!/

 

店員「お前らぁ・・最高だぜちくしょぉぉぉぉぉぉ!!

 

アンコールはもちろんこの曲ぅ!!あなたと、コンビニ?」

 

ファミリーマート!!/

 

完璧ですね。

 

ここまでやればどんな店員であれ心が込もってるように聞こえるでしょう。

 

すでに根本がどんな問題だったか憶えてませんけど。

 

まぁなにわともあれぇ・・。

 

一件落着ってことでぇ・・。

 

どうでしょうかぁぁぁぁぁぁ!?

 

↑ちょっと気に入ってる。

高速の坂田

不良A「この前、隣の組に転校してきたやつ、知ってるか?」

 

不良B「知ってるよ、坂田ってやつだろ」

 

不良A「そうそう、“高速の”坂田」

 

不良B「高速?なんだよそれ」

 

不良A「そこまでは知らないか。

 

なんでもそいつの動きはとにかく高速らしいんだ」

 

不良B「意味分かんねぇよ」

 

不良A「すばしっこいとかそうゆうレベルじゃなくてな。

 

坂田が本気で走ると目にも止まらぬ速さでほんとに消えるらしい」

 

不良B「化物かよ坂田って野郎は…」

 

不良A「でよ、その坂田が最近調子に乗ってるみたいなんだよ」

 

不良B「そりゃ一回しめてやらないとな」

 

不良A「だろ?でも問題なのが相手が高速ってことだ」

 

不良B「もし本当にそこまで人間離れしたやつなら返り打ちにあうかもな…」

 

不良A「だが安心してくれ、昨日完璧な坂田対策を考えてきたんだ」

 

不良B「まじかよ!どんな作戦なんだ?」

 

不良A「いいかよく聞け…坂田の靴に重りを仕込んでおくんだ

 

そうすればいくら坂田でも高速では動けないはずだ」

 

不良B「おい…お前…今世紀最大の天才かよ!!」

 

その翌日。

 

校舎の裏に潜む怪しい影が二つ。

 

不良A「たんまり仕込んできてやったぜ」

 

不良B「これで坂田も終わりだな」

 

~30分後~

 

不良A「全然来る気配ないな…」

 

不良B「もうジャンプ読み返すのも飽きたわ…」

 

一向に姿を現さない坂田。

 

二人が諦めかけていたその時だった。

 

?「おぉー!お前らこんなところで何やってんだ?」

 

不良A・B「C先輩!!」

 

不良C「おう!久しぶりだな!」

 

不良A「坂田って転校生をしめてやろうと待ち伏せてたんですよ」

 

不良C「もしかしてそれって高速の坂田のことか?」

 

不良B「そうです!先輩も知ってるんですか?!」

 

不良C「高速の坂田って言えばこの学校では有名な怪談話だからな」

 

不良A・B「怪談話…?」

 

不良C「昔、この学校の陸上部に坂田っていう全国区レベルの生徒がいたらしい。

 

でも運悪く交通事故に遭ったのが原因で最後の大会に出られなかったそうだ。

 

そのまま坂田は卒業したんだがその無念の感情だけが学校に残っていまだに練習を続けてるんじゃないかって言われるようになったんだ。

 

それが少しづつ内容を変えながらも今まで伝えられてきたんだよ。

 

お前らが聞いたのはこんな噂じゃないか?

 

坂田って転校生が来たらしいらしいぞ。

 

そいつは動きが高速すぎて目で視ることはできないみたいだってな」

 

不良A「じゃあおれたちが待ってた坂田は…」

 

不良B「実際にはとっくの昔に卒業してたってことですか…」

 

不良C「ははは!そうゆうことだな!」

 

 

 

ねぇ…。

 

 

 

不良A「帰るか…」

 

 

 

ねぇ…。

 

 

 

不良B「おう…」

 

 

 

ねぇ…。

 

 

 

な ん で さ っ き か ら 僕 の 話 ば っ か り し て る の ?

えげつない程の女子力を得るための方法

どうも、月刊女子力の編集長ことおれです。

 

今月号の付録は生パスタで編み込んだマフラーです。

 

最近『RIKA』って小説を読んだんですよ。

 

そしたら気付いてしまいましたよね。

 

女子力ってこうゆうことだったのかと。

 

みなさんもこのRIKAちゃんを見習えばすぐさまえげつない程の女子力を得られますよ。

 

今回はそのためのプロセスも交えて感想を書こうと思います。

 

えげつない程の女子力を得るための方法①

 

『出会い系サイトに登録する』

 

主人公とRIKAちゃんが知り合ったきっかけは出会い系サイトでした。

 

どんなに女子力を持っていてもそれを発揮する場がなければどうしようもありません。

 

多少の抵抗はあるかもしれませんがそこは目を瞑りましょう。

 

えげつない程の女子力を得るための方法②

 

『彼の職場のPCのデスクトップをこっそり自分の画像に変えちゃう』

 

純粋すぎる行為に女子力はもうはちきれんばかりです。

 

ちなみにこれ夜中に忍び込んでやってますからね。

 

陰ながら努力する姿を想像させてやりましょう。

 

えげつない程の女子力を得るための方法③

 

『タクシーで逃げる彼を全速力で追いかける』

 

恋は盲目ってやつですね。

 

RIKAちゃんは常に乙女心を忘れませんから。

 

高速道路に逃げ込まれるまではぴったり後ろをマークするのがミソです。

 

えげつない程の女子力を得るための方法④

 

ゴルフクラブで殴られても平気』

 

女子力を極めた者はどんな物理攻撃をも無効化してしまうのでしょう。

 

恋する乙女は文字通り無敵なんですよ。

 

えげつない程の女子力を得るための方法⑤

 

『銃で撃たれても平気』

 

ペンは剣よりも強し。

 

女子力は銃よりも強し。

 

とも言うぐらいですからね。

 

というわけで。

 

これらを実践すればえげつな程の女子力を得られること間違いなしです。

 

がんばってください。

 

※ここから真面目な感想

 

本当はホラー小説です。

 

めちゃくちゃ怖かったです。

 

先輩に死ぬほど怖い小説教えてくださいって聞いたらこれを勧められました。

 

トーカーと聞いてまず浮かぶのは男じゃないですか。

 

でもこの本では逆に女性の方がストーカーする側なんです。

 

なので男が読むと感情移入して疑似恐怖体験みたいになるんですよ。

 

怖すぎてドトールでちょっと泣いてましたからね。

 

後半のRIKAちゃん無双はもはや完全にファンタジーでした。

 

また一つ女性恐怖症への階段を上ってしまった気がします。

 

今回の読書から得るべき教訓。

 

安易に出会い系サイトに手を出してはいけない。

 

以上。

世界一美味いオムライスの作り方【怒涛の調理編】

全ての準備は整いました。

 

みなさんの準備はよろしいですか。

 

刮目せよ、世界一美味いオムライスが誕生する、その瞬間を。

 

無駄にハードルを上げてみたところで。

 

前回の前置き編に続いて怒涛の調理編です。

 

まずは今回のために用意した特選素材を紹介します。

 

f:id:akiyamakaeru:20170701133939j:plain

 

こちらは卵専門店『とよんちのたまご』というお店で買ってきました。

 

その名を“王卵”といいます。

 

この店に置いてある卵の中で一番いい卵を売ってくれと聞いたらこれを勧めてくれました。

 

f:id:akiyamakaeru:20170701134007j:plain

 

割ってみたら黄身が赤かったです。

 

さながら不死鳥が纏う炎といったところでしょうか。

 

もう一回言います。

 

さながら不死鳥が纏う炎といったところでしょうか。

 

とよんちのたまごは武蔵小山駅から徒歩5分くらいの場所にあります。

 

10個入りパック400円とそこまで高くないのでよければお試しください。

 

ただ買う時間帯には気を付けてください。

 

6時~7時ぐらいに買って電車で帰ろうとしてしまうと。

 

もれなくサラリーマンの帰宅ラッシュに巻き込まれるんで。

 

おれは親鳥のような気持ちで必死に卵を守りました。

 

その詳細は“戦慄の卵死守編”にて。※書きません。

 

次は鶏肉専門店『信濃屋』の特選鶏モモ肉。

 

を買ってくる予定だったんですが。

 

こちらは諸事情により手に入れることができませんでした。

 

というのも営業時間が19時30分までとなっていたので19時前に買いに行ったら

 

何故か店を閉める段階に入っていました。

 

なんで30分早いのよぉぉぉぉ!!

 

と避けんでる人を見たという方がいればそれはたぶんおれです。

 

体力的にも交通費的にもまた来るのはきつかったので

 

代わりに近所のスーパーで買ってきました。

 

もう信濃屋さんには激おこぷんぷん丸ですよ。

 

絶対紹介なんてしません。

 

五反田駅のすぐ近くにあって、リーズナブルなお値段でありながら決して質は衰えず、生の物から焼き鳥や惣菜など数多くの種類の品物を取り揃えており、みなさんを満足させること間違いなしの最高の鶏肉専門店こと信濃屋さんなんて絶対紹介しません。

 

またいつか文句言いに行くついでにお買い物してやりますよ。

 

あとはてきとうな八百屋でてきとうな玉ねぎを買って食材の調達は完了しました。

 

ではお待ちかね、調理の方を始めていきます。

 

<用意するもの>

 

・卵 

・鶏モモ肉
・玉ねぎ
・ご飯
・油
・バター
・塩コショウ
ケチャップ
・トンカツソース
※すいません、普段料理は作らないので分量はてきとうです。
みなさんのフォースが導くがままの量を入れてください。

 

<手順>

 

①先に鶏モモ肉を炒めて、火が通ったら玉ねぎを投入。
玉ねぎは炒めれば炒めるほど甘くなって美味しくなります。

 

②塩コショウで味付けしてケチャップを投入。
ご飯より先に入れるのはケチャップの水分を飛ばすことでご飯がべちゃべちゃにならなくするためです。

スペシャルアドバイザー後輩直伝の超絶重要テク。

 

③水分が飛んだらご飯を入れてひたすら混ぜてケチャップライスの完成です。
ご飯は釜から出して五分くらい放置しとくとよりべちゃべちゃしなくなります。

 

④油の代わりにバターを使って軽く溶いた卵のオムレツを作る。

 

ケチャップライスの上でオムレツを割ってケチャップとトンカツソースを混ぜたソースをかければ“それなりに美味い”オムライスの完成です。

 

おかしな点に気付きましたか。

 

そう、実はまだこの時点では世界一美味いオムライスではないのです。

 

最後に前置き編にも出てきた“あるもの”を入れなければなりません。

 

ここまできたからにはお教えしましょう。

 

それは『愛』です。

 

これにはだいぶ悩まされました。

 

料理に愛を入れるとはどうゆうことなのかと。

 

料理に向かって、好きだ―!!と叫んでみたりもしましたが駄目でした。

 

その答えは以外な人物が知っていました。

 

おれ「料理に愛を入れるにはどうすればいいんですかね」

 

先輩「お前そんなことも知らないのか」

 

職場の先輩。

 

歩んできた人生の厚みが違うのか。

 

知ってるのが当然であるかのような口ぶりでした。

 

おれ「え、知ってるんですか!?」

 

先輩「それはな――――

 

こうして最後の関門であった愛の入れ方も分かりました。

 

では、せっかくなんでみなさんも一緒に愛を入れてみましょう。

 

今から掛け声とともにおれの言う通りの動作をしてください。

 

いいですか。

 

まずは手と手を合わせてハートを作ります。

 

そして大きな声でこう唱えます。

 

おいしくな~れ!!(ハートを右にずらす)


おいしくな~れ!!(ハートを左にずらす)


萌え!!(ハートを右に傾ける)


萌え!!(ハートを左に傾ける)


キュンッ!!!!!!!!(勢いよくハートを前に突き出す)


はい。

 

これでようやく世界一美味いオムライスが完成しました。

 

ちなみおれはこれをやってる自分の姿が窓ガラスに映ってるのを見て

 

すごく誰かに謝ってほしくなりました。

 

そんなわけでみなさんも

 

世界一美味いオムライスを作ってみてはいかがでしょうか。

 

味は今まで食べてきたオムライスの中で一番美味しかったです。

 

もしかしたらほんとうに世界一の味だったかもしれません。

 

f:id:akiyamakaeru:20170701134300j:plain